ポリフェノールの一種、ヘスペリジン
みかんなどの柑橘類に含まれる「ヘスペリジン」はポリフェノールの一種です。
ポリフェノールという言葉は、ワインブームの昨今、赤ワインに豊富に含まれていて、体に良いと聞いたことのある方も多いと思います。
ポリフェノールは植物特有の生体成分です。植物の樹皮や表皮、種子などに含まれる苦味、渋味、色素の成分となっている化合物の総称で、自然界には5000種類以上も存在していると言われています。
一般的に知られているポリフェノールは、大豆などに含まれる「イソフラボン」、緑茶や紅茶に多い「カテキン」や「タンニン」、ブドウやブルーベリーに多く含有する「アントシアニン」などがあります。
ポリフェノールは、酸化によってもたらされる害を防ぐ「抗酸化作用」を持ち、生活習慣病の予防に効果的だと言われています。コレステロールの酸化を抑制し、活性酸素の働きを抑える働きがあるからです。
活性酸素は人の体内に存在し、強い酸化力と殺菌力で、外界からの細菌やがん細胞などを撃退する役目を持った物質。必要に応じて体内で生成されます。ただ、ストレスや喫煙、不規則な生活習慣で必要以上に体内で増加してしまうと、その強い酸化力と殺菌力で体内の正常な細胞を傷つけ、老化や生活習慣病の引き金となり、動脈硬化、がんなどの原因にもなると言われています。
ポリフェノールの抗酸化作用は活性酸素を除去し、さまざまな病気への抵抗力や老化防止の効果が期待されています。